事例詳細
調査・質問内容
| 管理番号 | 0000000091 |
|---|---|
| 状態 | 受付済 |
| 受付館 | 大森 |
| 質問者区分 | 一般成人 |
| 依頼方法 | 口頭 |
| NDC分類 | |
| 処理結果 | 解決 |
| よくある質問 |
印西市・旧印旛村・旧本埜村それぞれの市章・村章が出来た経緯・由来を知りたい
図書館からの回答
| 回答状態 | 公開済み |
|---|---|
| 事例作成日 | 2017/03/09 |
| 調査種別 | 事実調査 |
| 内容種別 | 郷土 |
| キーワード | 印西市 印旛村 本埜村 |
| 調査概略 |
由来については「第8回印西市印旛村本埜村合併協議会資料」のp26,33に記載あり。他に「夢咲くまち花咲くまち印西」「日本の市町村章」にも関連の記載あり。また、印西市章(旧印西町章)が出来た経緯は、「広報いんざい縮刷版」p63に公募によって決まった旨の記載あり。
参考文献
| タイトル | 注記 |
|---|---|
| 第8回 印西市・印旛村・本埜村合併協議会資料(閲覧用) | |
| 夢咲くまち 花咲くまち 印西 | |
| 図典日本の市町村章 | |
| 広報いんざい縮刷版 |
1/1